戦術/戦略– category –
-
戦術/戦略
【サッカー解説】4バックのメリット・デメリット「デメリット編」
前回の復習 こちらの記事を読む前に、以下の記事を読んでいない方は先にお読みください。 https://methodlabo.com/4backs-advantage それでは、4バックのデメリットについても見ていきましょう。 4バックの攻撃面デメリット:戦術理解が不十分であると、ビ... -
戦術/戦略
【サッカー解説】4バックのメリット・デメリット「メリット編」
はじめに 今回は4バックのメリット・デメリットについて2部に分けて記事にしました。 ネット上にもたくさん、同じような記事が載っておりますので、重複する部分はあるかと思います。 4バックは前のMFの選手によって難易度は異なります。難易度が高いの... -
戦術/戦略
【サッカー解説】3バック守備時の「2つの原則」
今回は私が3バックを採用していた時に作っていた原則を二つご紹介したいと思います。 この原則は私の中でとても重要はもので、強固な守備を築くためには必須の条件です。 その2つの原則とは1.「シーソー」2.「ペナ幅3枚」のこの2つです。 特に「シ... -
戦術/戦略
【サッカー解説】守備時に相手から「奪う」ものとは??
今回は守備時に相手から「奪いたい」ものを整理していきたいと思います。 というもの、多くの選手たち(もしかしたら指導者の方々も)がボールを奪う目的に執着しすぎて飛び込んでしまう。またボール奪えなかった際に諦めてしまう・選択肢が無くなってしま... -
戦術/戦略
【サッカー解説:共通言語編】クロスボールに対する共通言語
私はチーム内で「共通言語」を作成し、チーム内での目線を合わせるということをおこなっています。今日はその共通言語の一つ、「クロスボールに対する共通言語」紹介をしていきます。 ではまず下記の図をご覧ください。 クロスボールに対する中の選手たち... -
戦術/戦略
【サッカー解説】守備の時に考えること「5つの要素」
守備の時に考えることをまとめました。考えることは全部で5つです。すべて箇条書きにして、項目ごとにまとめてみました。 守備の目的 守備の基本的な目的は、①ボールを奪うことと、②ゴールを守ることです。これらはボールの状況に密接に関連しています。し... -
戦術/戦略
【サッカー解説】ゲームの強度を高める基準【インテンシティとは何か?】
最近「インテンシティが高い」って言葉をどこに行っても耳にするのは私だけでしょうか?(笑) 皆さんも「ゲームやトレーニングのインテンシティを高める」という言葉をよく耳にすると思います。今回は私なりにこの言葉の解釈を書いていきたいと思います。... -
戦術/戦略
【サッカー解説】トレーニング構築に必要な7つの要素
サッカーのトレーニングは考えれば考えるほど難しいものだと私は思っています。よりリアルな環境、高いインテンシティ等々がトレーニングの中に含まれており、少しでもサッカーのゲームに近づけることが必要とされます。まさに戦術的ピリオダイゼーション... -
戦術/戦略
【サッカー解説】可変システムとは何か?「実例とその解説」
今回は可変システムに関して、皆さんにご紹介したいと思っています。 ティックトックで可変システムについて投稿したところ1万の近くの再生回数を頂きましたので改めてご紹介させていただきます。 最近は解説者の方からも、「攻撃の時は○○で守備の時は△△... -
戦術/戦略
【サッカー解説】セットプレーの重要性
今回はセットプレーの重要性と、そのトレーニング方法を紹介させていただきます。 いつの時代も、セットプレーはとても重要と言われています。 セットプレーは試合の流れを変える力を持っており、劣勢のチームがセットプレーから得点を奪えば試合の勢いが...