はじめに
前回の続きとなりますので、前編を見ていない方は以下からご覧ください。
(ログインしていない方・無料会員の方はURLのみ表示されますので、表示されたURLで検索をかけてください)
可変システム:カメレオンシステム
可変システムとは、試合の局面(主にボールを保持している時と、保持していない時)に応じて、選手の立ち位置が変化し、フォーメーションが意図的に変わる戦術のことです。
例えば、「4-4-2」のフォーメーションで試合を開始したチームが、攻撃(ボール保持)の局面になると、ダブルボランチの一人が2CB(センターバック)の間に降りて、両SBが高い位置を取り、両SH(サイドハーフ)が内側に入り「3-1-4-2」のような形に変化する。これが可変システムの典型例です。
これより先を読むには【有料会員登録】を済ませてください。
*このページ区間はすべての会員様に常に表示されます*
コメント