今回は数的優位の作り方とその意識付けのためのT Rメニューをご紹介いたします。
「優位性」という言葉はよく耳にすると思います。この優位性をもとにチームが相手の守備網を突破していったり、守備をおこなっていくベースになると思います。
そして、この優位性には
「1.位置的優位」…場所の優位性
「2.質的優位」…能力的な優位性
「3.数的優位」…人数の優位性
といったものが一般的には考えられると思います。
今回はその優位性の中でも「数的優位」についてみていきたいと思います。
ここで一度「数的優位」を整理してみましょう。数的優位とは、自分のチームの選手が相手チームの選手より局面の人数で相手を上回ることになると思います。
よくある考えとしては「2対1を作って攻撃をする」「相手2トップに対して3人で守る」といった場面が考えられます。私は「局面で+1を作る」という言葉を使います。
ではそのトレーニングメニューをご紹介していきたいと思います。今回は攻撃の「崩し(突破)」と「ポゼッション(保持)」の2つのご紹介をしていきたいと思います。
1.パス&コントロール
まずは2人で1人を突破するというシンプルなものになりますが、私はベースとなる突破の方法をいくつか提示します。下記の図をご覧ください。
これより先を読むには【有料会員登録】を済ませてください。
*このページ区間はすべての会員様に常に表示されます*
コメント