理論/TRメニュー– category –
-
理論/TRメニュー
重要な報告と【Method-Labo】は次のステージへ
皆さん、こんにちは!いつも【Method-Labo】をご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回の記事は【ご報告】にはなりますが、皆さんにとって有益な情報もあるかと思いますので是非ご覧いただけたらと思います。 祝・TikTokのフォロワー1万人越え こ... -
理論/TRメニュー
【サッカー:ポジション別分析】現代サッカーにおけるトップ下の役割:Method-Laboの見解
はじめに サッカーにおいて「トップ下」と聞くと花形ポジションという印象を皆さん持つと思います。一般的にトップ下と聞くと以下のようなイメージでしょうか? 攻撃の組み立て【ゲームメイカー】 トップ下は最後尾と前線をつなぐ位置、要はスタートポジシ... -
理論/TRメニュー
【サッカー解説】顔を上げてプレーすることで得られる:5つのメリット
上手い選手は顔を上げてプレーしているとよく言われます。サッカーは足元の技術だけでなく、試合全体の流れや戦術を的確に把握することが求められるため、顔を上げてプレーすることは、個人だけでなくチーム全体の勝利に繋がる非常に重要な要素です。 顔を... -
理論/TRメニュー
【サッカーの言語化】判断力が高いを定義しよう
Method-Laboでは言語化か言葉の定義をとても大事にしています。理由はサッカーという競技が技術・フィジカルはもちろんのこと、思考がとても重要であると考えているからです。 そして思考の手助けをしてくれるのが「言葉」であると考えているため、Method-... -
理論/TRメニュー
【サッカートレーニング講義】TR構築の基本 〜ゲームからの逆算〜
突然ですが、みなさんは普段どのようにトレーニングを構築していますか?? 例えば、「サッカーに必要なスキルを身につけさせよう」「今のチームの課題はポゼッションだからポゼッションのトレーニングを考えよう」「体力がないから走ろう、球際が弱いから... -
理論/TRメニュー
【サッカー解説】クロスに対する入り方の例:需要なポイントは4つ
今回はクロスボールに対する入り方について2種類の図を用いてお伝えしていきたいと思います。 クロスボールの入り方や場所についての共通言語をチーム内で共有しておくことでクロスの出し手、受け手の意思疎通がしやすくなります。コーチングもランダムに... -
理論/TRメニュー
【サッカーポジション解説】現代サッカーにおける重要なポジションSBに求められる能力:攻撃編
今回もS Bに求められる役割について書いていきたいと思います。前回のおさらいの記事は、今回紹介する記事の最後にURLを載せておきますので是非ご確認ください。 では早速本題に入っていきます。 ボールを失わないこと S Bは攻撃、特にビルドアップ時に起... -
理論/TRメニュー
【サッカーポジション解説】現代サッカーにおける重要なサイドバックに求められる能力:守備編
変貌するサイドバックの役割 今回はSBに求められる役割について書いていきたいと思います。 かつて、サイドバック(SB)は守備の一翼を担うポジションとして認識されていました。しかし当時の動きは単純でありライン際を駆け上がり、シンプルなクロスを供... -
理論/TRメニュー
【サッカー講義】4つのトレーニング形式に関するメリット・デメリット
はじめに サッカーが上達するうえでは様々なトレーニング方法があります。 今回は 〇ドリルトレーニング〇ポゼッショントレーニング〇シャドートレーニング〇コンディショントレーニング 上記4つについてnoteをまとめていきます。 今回の記事を読むと、以... -
理論/TRメニュー
【サッカー講義】コーディネーション(身体動作)の重要性
はじめに 今回はコーディネーションについて書き進めたいと思います。 サッカーのみならず、技術や戦術はもちろん大事ですがベースとしては身体動作を正しく行えるか、自分の意志通りに体を動かすことができるかというスキルがベースになっていると私は考...