新着記事
-
原理原則
【偽SBとは何か?】:偽SBの目的と役割「ビルドアップをスムーズにする立役者」
はじめに:偽SBとは? 近年話題に上がる「偽SB」とは何か?その考え方について私なりの解釈をお伝えしたいと思います。前回の記事で「Jリーグにおいて4-3-3は機能がしにくいのか?」「4-3-3ビルドアップのための成功のポイント」という記事を全開上げさせ... -
トレーニングメニュー
【Method-Labトレーニング集】ビルドアップのコンセプトを落とし込む「5vs5+2F」
今回は【Method-Labトレーニング集】(以前は加藤到FavoriteTR)シリーズをお伝えいたします。 テーマはビルドアップ。私は私が考える構築エリアの作り方を非常に大切にしています。このエリアを意図的に前進していくことはゲームの主導権を握るためには仕... -
プレーモデル
【4-3-3】は難易度が高いのか?浦和レッズから見る意図的なビルドアップ成功のためのポイント
はじめに 浦和レッズ、横浜FMや川崎Fなどの【強豪】と言われるJリーグクラブが、リーグ戦では苦労している現状があります。浦和レッズはだんだんを順位を上げてきており、横浜FMのACLでは結果を残しておりますが、リーグ戦では過去の成績からすると理想の... -
トレーニングメニュー
【8人制サッカー・ジュニア世代向けテーマ】「フィニッシュ」のトレーニングの1例
はじめに Method-Laboを始めて1ヶ月の進捗報告です。 【日本で1番みられるサッカー情報サイトを目指す】 壮大な目標・ビジョンからスタートしました。 ブログ(ホームページ)を始めて一ヶ月が経過しましたが。 端的に現状の報告をさせていただきたいと... -
戦術/戦略
ゼロトップ(偽9番)のメリット・デメリットとトレーニング方法
今回はゼロトップ(偽9番)について書いていきたいと思います。 「そもそもゼロトップって何?」と思っている方は、これを機会に是非ともnoteを読み進めてください。この戦術の理解が深まると思います。 そもそもゼロトップとは? ゼロトップ(または偽9... -
トレーニングメニュー
【Method-Labサッカー解説】中盤守備のトレーニング指導案
指導案作成の目的を理解 突然ですが、みなさんは普段どのようにトレーニングを構築していますか?? 例えば、「サッカーに必要なスキルを身につけさせよう」「今のチームの課題はポゼッションだからポゼッションのトレーニングを考えよう」「体力がないか... -
Jリーグ特集
【保持型】浦和レッズvs【非保持型】町田ゼルビア ~スペクタクルな攻防~
昨日行われたJ1リーグ第16節「浦和レッズvs FC町田ゼルビア」のゲームは非常に見応えのあるゲームでした。一言で「面白い!!」というゲーム内容です。 互いの持ち味が十分に出ていたゲームで、戦術的攻防のやり合いといった形でした。浦和のホームであ... -
未分類
【サッカー質問あるある】「どっちが大事ですか?」の議論
「戦術やプレーモデルを覚える前に、やはり足元の技術を徹底的に鍛える必要があるかと思いますがいかがでしょうか?」 「攻撃と守備どちらに重点を置いたらいいですか?」 等の質問は結構あった覚えがあります。 世の中には「卵が先か、鶏が先か?」という... -
トレーニングメニュー
3人で取り組めるトレーニング集
今回は3人で取り組むことができるT Rを紹介したいと思います。 今日は3人しか練習参加者がいない。そんな日もありますよね。私もよく経験してきました。そんな時によく行なっていたメニューになります。 以下は手書きのメニューになりますが是非参考にし... -
トレーニングメニュー
ポゼッションをテーマにした1日のトレーニングメニュー紹介
今回はテーマ「ポゼッション」の1日のトレーニングメニューを紹介していきたいと思います。ウォーミングアップ①②、TR1、TR2、GAMEと紹介していきますので、全部合わせると指導案が出来上がります。 指導案というイメージで見ていただけたらと思います。 ...