新着記事
-
戦術/戦略
システム【5-3-2】のプレスの掛け方「ボールをどこで奪うのか」
今回は・チームの能力的に守備の時間がどうしても多くなる・前線に優秀な選手はいるがまずは強固な守備を築きたい・強敵に対してジャイアントキリングを起こしたいそんなチームには非常にフィットする戦術ではないかと思っています。 早速ですがタイトルの... -
原理原則
センターバックのペナ幅キープ理論
11月の下旬あたりからTikTokも始めており、ビルドアップ・システム可変の動画が1万再生を超えているものが多く、到メソッドの加藤到としてではなく「ビルドアップの人(加藤到)」と認知されているのではないかと思っています(笑) まずは以下の動画をご... -
Jリーグ特集
川崎フロンターレの戦術「家長昭博」
今回は先日行われた天皇杯の決勝戦柏レイソルvs川崎フロンターレのゲームをT Vで視聴し、非常に面白かったので、その内容の一部をご紹介したいと思います。 タイトルにあるように川崎の家長選手が非常にゲームのキーマンとなっていました。戦術を個人にし... -
戦術/戦略
【サッカー解説】監督して何を意識して言葉掛けをするか「ゲームの前、ハーフタイムのミーティングの例」
今回はゲーム前のミーティングで何を伝えているのか?またゲーム中にはどのようなことを見て、ハーフタイムにはどのようなことを伝えているかということをまとめてみます。 ざっとですが、私のメモを公開します。 試合前やハーフタイム、監督が選手たちに... -
プレーモデル
2-7-1というシステム【オリジナルシステムでの戦い方】
今日は私が以前取り組んでいた2-7-1というシステムについて書いていきたいと思います。ぼんやりと読んでいただければと思います。 私は元日本代表の監督であったイビチャ・オシムさんが大好きで、彼のチームをよく見ていました。そしてトレーニングメニュ... -
原理原則
ゲーム・トレーニング時の思考【攻撃編】
今回はゲーム・トレーニングでどのようなことを考えているか、私の思考をまとめてみました。 まず下記の図をご覧ください。 おそらく「????」の方が多いかと思いますので、言語化してみました。 【攻撃】 サッカーの攻撃において、プレーヤーは常に相... -
トレーニングメニュー
ジュニア年代から身につけたい守備の基本的な考え方とトレーニング方法
今回は守備の基本的な考え方の解説と、そのトレーニング方法について書きたいと思います。 前半部分では知っておくべき「守備の基本的な考え方」。後半部分ではベースの考え方を元にトレーニングを考えました。こちらのトレーニングはジュニア年代から取り... -
戦術/戦略
現代サッカーにおけるGKの役割【全ての選手がGKを体験しよう】
私が考えるGK(最近はGPと呼ぶこともあるようですが、GKで統一します。)は11人の1人であり、攻撃の起点であり、守備の最終砦です。 よって、GKに求める要素はとても多いです。日本代表であればサンレッチェ広島の大迫選手、世界的に見ればマンチェスタ... -
トレーニングメニュー
フィニッシュのトレーニングをする際に考えていること【到メソッドの思考】
今回のテーマ「フィニッシュのトレーニング」に関してです。このトレーニングをする時に考えていたことを書いていきたいと思います。 以前にJFA公認A級ジェネラルライセンスの東海トライアルを受けた際に考えたことになります。まずは以下の指導案をご覧く... -
プレーモデル
リトリートして守備をするチームに対する攻撃【どのようにして均衡を破るか】
今日は「リトリートして守備をするチームに対する攻撃」とういテーマで書いていきたいと思います。 格上のチームと対戦をするときに自陣ゴール前に引いて守備のブロックを作り、人数をかけて強固な守備で失点をしない戦いをするチームがあります。日本と対...